ここでは、「勝負」の本質を突いた世界の指導者たちの名言をご紹介していきます。
アスリートとともに、勝負を目の当たりに戦ってきた世界の指導者たちのことばには、また違う視点での勝負の本質が見え隠れします。どう葛藤し、どう鼓舞し、逆境を乗り越えてきたのか?
ちょっと疲れたなと思ったとき、ぜひ世界の指導者たちのことばに耳を傾け、あなたを再び奮い立たすきっかけになればと思います。
勝負の本質を突いた名言〜世界の指導者編
「誰が勝っても負けても関係ないなら、なぜスコアをつけるのだ?」
If it doesn’t matter who wins or loses, then why do they keep score?
-Vince Lombardi-
「勝者は決して諦めない。簡単に諦める者は、決して勝たない。」
Winners never quit and quitters never win.
-Vince Lombardi-
「練習(work)の前に成功(success)が来るのは辞書だけである。厳しい練習は、成功のために支払わなければならない代償だ。進んで代償を支払うなら、何でもやり遂げられるだろう」
Dictionary is the only place that success comes before work. Hard work is the price we must pay for success. I think you can accomplish anything if you’re willing to pay the price.
-Vince Lombardi-
「完璧を実現するのは不可能。しかし、完璧を目指せば、卓越したものをつかむことができる」
Perfection is not attainable. But if we chase perfection, we can catch excellence.
-Vince Lombardi-
「成功する人間とそうでない人間の違いは、力の欠如ではない。知識の欠如でもない。意思の欠如である。」
The difference between a successful person and other is not a lack of strength, not a lack of knowledge, but rather in a lack of will.
-Vince Lombardi-
ヴィンス・ロンバルディ
アメリカ出身。アメリカンフットボールの名コーチ
「汗で溺れた人間はいない」
No onehas ever drowned in sewat.
-Lou Holtz-
ルー・ホルツ
アメリカ出身のアメリカンフットボールのコーチ。カレッジフットボールの名将。
「同じ状態でいることはできない。上達するか、下手になるかだ」
You never stay the same. You either get better or you get worse.
-Jon Gruden-
ジョン・グルーデン
アメリカ出身。アメリカンフットボールコーチ。タンパベイ・バッカニアーズでは7シーズン監督を務めた。